いま、IT担当者のみなさんを悩ませる課題をForguncyで解決。
「DXに向けたデジタル化がなかなか進まない…。」DXを推進したいけど、会社特有の業務は今の基幹システムではカバーがしきれない。
                    部分最適でツールを入れても、ガバナンスの効かない体制が生まれてしまうという悩みを、Forguncyで解決。
Before
システムの分断による現場とIT部門のデジタル化問題
業務部門
基幹システムで対応できない業務のExcel管理に限界を感じる・・・。
IT部門
Excel管理の蔓延でデータ活用が困難。個別でツール導入も発生し、ガバナンスが維持できない・・・。
After
Forguncyはノーコード開発とDB連携で「現場とIT部門が共創するサブシステム」を実現
- 業務要件の整理
 - 画面の作成
 - 現場主導のブラッシュアップ
 
- 基幹とサブシステムのデータ連携
 - 業務部門への開発アドバイス
 - システムの運用、統制
 
開発&運用環境として必要な機能
アプリ開発用の機能だけでなく、承認プロセスを実現するワークフローや、メールによる通知、データへのアクセス権限、 Active Directoryと同期したユーザー管理など業務システムの構築と運用に求められるすべての機能を提供しています。 本格的な業務システム基盤として活用できます。
アプリ作成・開発支援
- 画面作成
 - メール送信
 - データベース
 - ワークフロー
 - データインポート
 - グラフ
 - 帳票作成/帳票出力
 - API
 - ドキュメント自動作成
 - アプリ発行
 
運用
- ユーザー管理
 - ユーザー認証
 - 監査ログ
 - アクセス制御
 - バックアップ
 
オンプレでもクラウドでも利用可能
Forguncyで作成したアプリケーションはオンプレミス環境でもクラウド環境でも運用できます。クラウドでの利用は、クラウドベンダーから提供される仮想マシン運用環境にForguncy
                                サーバーをインストールして利用できます。
                                また、Forguncyの運用環境を月額費用で利用できるクラウドサービス「Forguncyプラン」をカゴヤ・ジャパン社より提供。クラウド環境の構築からサーバー管理までお任せできるプランです。
                            
                        さらにForguncyがわかる
資料をご提供
                            
                        
                        完成アプリのデモンストレーション
も含めた定期セミナーを開催
                            
                        確かなツールとして、注目されています。
                    BOXIL SaaS AWARD 2024
2023年中に「BOXIL SaaS」上へ新たに投稿された口コミ評価の総得点が、予算管理システム部門でもっとも高いサービスとしてスマートキャンプ株式会社によって選出されました。
                    BOXIL SaaS AWARD 2023
「BOXIL SaaS」に掲載されている働き方の自由度や、業務効率の改善を支援するソリューションとして導入事例セクション中小企業(SMB)部門1位(※)および総合1位を受賞しました。
※ エントリーされた事例をもとに、企業の働き方改革やDX推進を支援したサービスを、企業や社会への貢献度を踏まえてスマートキャンプ株式会社が独自に選出
                    BOXIL SaaS AWARD Autumn2023 受賞
「BOXIL SaaS AWARD Autumn2023」の予算管理システム部門で「Good Service、サービスの安定性No.1、機能満足度No.1、カスタマイズ性No.1、お役立ち度No.1、使いやすさNo.1」と多くの受賞しました。
※「Good Service」:「BOXIL
                            SaaS」上に投稿された口コミを対象に、予算管理システム部門で総得点の高いサービスをスマートキャンプ株式会社が選出(対象期間:2022年7月1日〜2023年6月30日)
                            ※「使いやすさNo.1」「機能満足度No.1」「カスタマイズ性No.1」「お役立ち度No.1」「サービスの安定性No.1」「BOXIL
                            SaaS」上に投稿された口コミを対象に、各項目において予算管理システム部門で最も高い平均点を獲得したサービスをスマートキャンプ株式会社が選出(対象期間:2022年7月1日〜2023年6月30日)
                        
                    ITトレンド年間ランキング
ノーコード・ローコード開発部門にて「2022年1月1日~11月30日までの期間の資料請求数が一番多いツール」として受賞しました。
お客様の満足ポイント
これできるかな?がほとんどできる
社内情報システム(開発・運用管理)
導入決定者
必要な機能を早く、わかりやすく開発できます
社内情報システム(開発・運用管理)
導入決定者
痒い所にも手が届くWebアプリ開発ツール
経営・経営企画職
IT管理者
Forguncyの評判より抜粋
https://www.itreview.jp/products/forguncy/reviews\アプリケーション開発基盤として400社が導入中/
導入事例紹介
                
                            乗り合い代理店におけるCRM基盤としてForguncyをフル活用 株式会社オンワードマネジメント様
保険業界のCRMとして乗り合い代理店のビジネスを下支え IT未経験の社長による基盤整備を支援するForguncy
                            ForguncyでExcel業務をシステム化 カルビー株式会社様
ノーコードでIT未経験の業務担当者でもシステムを構築できるForguncyは外部DB連携など拡張性の高さが魅力。
                            きっかけは材料開発高速化のためのデータ蓄積 日本ゼオン株式会社様
ForguncyによるDX推進で業務とデータベースを理解しアプリ開発もできるスタープレーヤーを社内に育成。
                            業務システムの開発効率と産性向上を実現 株式会社アルバック様
現場業務のデジタル化を推進するべく、ノーコードWebアプリ開発プラットフォーム「Forguncy」にて現場業務の改善
                            業務効率化や迅速な経営判断を実現 株式会社テック長沢様
『Forguncy』でExcelでの管理をWebシステムに移行。業務効率化や迅速な経営判断を実現し、従業員の積極的なIT活用も促す
                            システム化に積極的に取り組む雰囲気が醸成された 日本エスエム株式会社様
年間600件以上の公共工事の見積りと実績管理を『Forguncy』で内製。社内にIT意識も浸透し他の業務でも脱Excelが進行中
                            全社で『Forguncy』を活用する体制を整えていく 日亜化学工業株式会社様
40時間でLED製品製造の前工程と後工程の型番情報を一元化するシステムを内製。型番に関連する業務データの検索が可能に
Forguncyを安心して使える理由
メシウスは35年以上にわたってUIコンポーネントを専門に開発しており、累計120万ライセンス以上の出荷実績のあるベンダーです。定期的なバージョンアップにより不具合の修正や機能改善を行っています。長年の実績に加えて、製品機能とサポート体制が多くのお客様から信頼されており、導入から保守まで安心して製品をご利用いただけます。
累計ライセンス
120万
UIを作り続けて
35年
安心の
サポート
Forguncyの新着コンテンツ

評価版をダウンロード
Forguncyをご検討中の企業様の疑問に、専属スタッフがお答えいたします。
課題解決できるか質問する